こんにちは!ぽんです😉
今回は、ダイエッターなら1度は聞いたことのある
チートデイではなく
『チートミール』について
お伝えしていこうと思います。
あなたは
「チートミールってなに?」
「チートデイとの違いは?」
「継続できない人がサボるために
こういう日を設けるんだ」
と思っていませんか?

悲しい現実として
お伝えしますが、
はっきり言って
チートミールをただの
ご褒美ごはんと思っている限り
あなたが痩せられる日は
一生来ません。
いかに正しくチートミールを
取り入れられるか…
これにかかっています。

チートミールを知らなければ
毎日の食事制限や運動を
どんなに頑張っても
努力がすべて
水の泡になります。
逆に正しくチートミールを
使いこなせれば
「気が付いたら体重が
ストンと落ちてた!」
なんて変化も夢じゃない。
あなたの努力を、結果へと
つなげる武器になります。

つまり、効率的に
体作りを進めながら、
好きなものを我慢する
ストレスも感じない。
チートミールを
知らない人たちを横目に
思わず笑っちゃうほど
スムーズにダイエット効果を実感できます。

そうなれば、もちろん
あなたが目標としている
『堂々とノースリーブを着られる』
『自分の体型に自信をつける』
『スタイルを良くして周りに褒められる』
そんな未来も、
現実にすることができちゃいます!

そして今回お伝えする
チートミールの効果は、
まさに反則級レベルで
効果を発揮します。
ダイエットで結果を出している人たちは、
ルールを守って、チートミールを
賢く楽しんでいます。
それでは、チートミールについて
詳しく解説していきましょう。

チートミールとは?
まず、『チートミール』とは
ダイエット中に1食だけ、
好きなものを食べる食事
のことです。
これは、長時間の食事制限で
脳が飢餓状態と錯覚しているのを
リセットするために効果的です。

しかし、ただ食べたいものを
好き放題食べてもいい
というわけではありません!
正しいチートミールの方法を
ご紹介します。
頻度の目安
チートミールは
チートデイとは違い、
「1日」ではなく
「1食」です!
10日〜2週間に1回、
取り入れるようにしましょう。

摂取カロリー
1食で摂取するカロリーは、
基礎代謝の1.3倍〜1.5倍までを
目安にしましょう。
ドカ食いしてしまうと、
脂肪として蓄積されやすくなるので注意。
食べる内容
ピザ・ラーメン・スイーツ!
などハイカロリーなものではなく
なるべく、高たんぱくで脂質控えめな
自分の好きな食事にしてください。
外食よりも自炊にできると、
食事のコントロールはしやすくなります。

食べるタイミング
普段の食事時間と、
大きくずらすのはNG!
できるだけ、
いつもの食事時間内容で
チートミールを楽しむようにしましょう。
チートミールの効果
しっかりルールを守って取り入れることで、
得られるメリットはたくさんあります。
特に、ダイエットで『停滞期』の人には
大きな助けであり嬉しい効果も抜群です。
1つずつ紹介していきます。

基礎代謝の維持
ダイエットで食事制限をすると
体に必要な栄養が不足し
筋肉量が落ちてしまいます。
「筋肉量=基礎代謝」
筋肉量の減少は、代謝の低下に
直結し痩せにくい身体に…
チートミールを設けることで
定期的に栄養を補給し
基礎代謝の低下を防ぐことができます。

1食しっかり
栄養を摂ることで
身体に「エネルギーは足りてるよ」と
伝わり、筋肉の分解を防ぐことができます。
代謝を維持しながら、効率よく
脂肪を燃やす体つくりに役立ちます!
ストレス発散
「食べちゃダメ」「我慢しなきゃ」と
言い聞かせていると
知らず知らずのうちに
ストレスが蓄積していき
身体はどんどん
痩せにくくなります。
チートミールで定期的に
好きなものを食べることで
「また明日から頑張ろう!」と
気持ちが軽くなり、
心にも体にも
いいリセット効果が現れます。
痩せやすい身体作りの
手助けをしてくれるのです。

モチベーションUP
定期的にチートミールを設けると
「あと〇日頑張ったら
好きなものが食べられる!」
というやる気に繋がります。
ご褒美のような存在があるだけで
頑張れるエネルギーになります。
人は遠いゴールよりも、
近いご褒美の方が
やる気を維持しやすいもの。
チートミールは、
ダイエット継続のための
立派なモチベーションになります。

免疫力UP
食事制限が続くと、
栄養バランスが偏りやすくなり、
気付かぬうちに免疫力が低下…。
「風邪をひきやすくなった」
「なんだか疲れやすい」
そんな変化を感じる人も多いです。

これは食事制限や、
溜まったストレスで
免疫力が低下している証拠!
1食でしっかりと栄養を補給し
ストレスを和らげることで
内側から低下した免疫力を
復活させる効果が期待できます。

チートミールでのNG行動
ここまで、チートミールの
メリットについてお話ししましたが
もちろん、注意しなければ
いけないことがあります。
チートデイになってしまう
チートミールを
チートデイにするのはNG!
チートミールは
“1食だけ”が基本です!
なぜなら、チートデイは
食べ過ぎてしまいやすく
カロリーオーバーや
血糖値の乱高下で
脂肪を溜め込みやすくなります。
せっかく順調だったダイエットも
食欲スイッチがオンになる可能性が高いです。
あくまで「1食だけ好きに食べてOK」と
意識して食事を摂りましょう。

食べ過ぎて全く運動しない
チートミールだからと言って
全く運動をしないのはNG!
せっかく習慣化できているものが
サボり癖がついてしまいます。
ハードな運動ではなくても大丈夫。
散歩やストレッチなど、普段より軽めの運動を
適度に行うよう意識しましょう。

チートミールを毎食続ける
チートミールは1食だけ!
3食続けるのはNGです。
連続して行ってしまうと
食欲が抑えられなくなり
今までの努力が水の泡に…
『チートミールもダイエットの一つ』
という意識を忘れないでください。

食べたことに罪悪感を持つ
チートミールは
『ダイエット戦略の一部』のはずが…
普段よりも摂取カロリーが
増えたことで
罪悪感を抱いてしまう人も
少なくありません。
しかし、これはNG!
むしろ罪悪感によるストレスで
痩せにくい身体になる危険があります。
罪悪感はストレスになり
脂肪増加の悪循環に繋がるので、
せっかく好きなものを食べれるなら
思いきり楽しむことが1番です!

まとめ
読んでみて、どうでしたか?
チートミールにはこんなに
たくさんの効果があるんです。
これらを実践するか、
しないかで
あなたのダイエットの結果が
大きく変わってきます。

せっかく好きなものを
食べれる日なんですから
ぜひその1食を堪能して
引き続き、ダイエットを頑張ってください。
そしてどんどん理想の自分に
突っ走ってくださいね!
今回はここまで。
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
【P.S.】
リバウンドしたくない女性に向けて
ダイエットで役立つ情報を
公式LINEにて定期配信しています。
✅もう体型で悩む自分を
卒業したい方
✅痩せて綺麗になって
理想の自分を手に入れたい方
今の状況を変えたいのなら
必ず私の公式ラインを登録して
活用してくださいね!!
リバウンドしない体づくりを
一緒に楽しみましょう!!

コメント